ロゴマーク等のグラフィックデザインやブランディング、WEBデザインをする会社じゃないの?
そうなんです。
私たちは「基本的に」グラフィックデザイン、WEBデザイン等のデザインと企業さんの望むイメージを構築していくブランディングの会社です。正確には「クリエイティブカンパニー」というククリが収まりがいいかも知れませんね。
クライアントや仲間たちと色々話す中で「実はアレ、うちの会社でやっているんです」とか「そんな業務もやっているんですね」いう話題になり「えっ!?知らなかった、もっとアピールしたほうがいいですよ」とアドバイスをいただくこともしばしば。なので、画像は少し古くて荒いのも多いのですがアップしてみました。変わり種では琉球FCの「ジンベーニョ」の名付け親だったり、今は新商品になっているはずだけどあの有名商品のパッケージだったり、企業が入社希望者を募る「合同企業説明会のブース」だったり、キャンプ場の企画やキッチンカーのデザインだったりと色々なのです。
内装のデザインもやります
実は東京の専門学校ではインテリア科だったからなのか、どうかはわかりませんが、内装のデザインディレクションもやります。とは言え、図面とかはまるで描けないのですが「クリエイティブ」という枠で考えれば同じだと思っています。ロゴマークやWEBのお仕事の延長線で「実は新社屋を計画しているので、インテリアもお願い出来ますか?」という相談から始まります。そうなんです、「この会社はこんなコンセプトやこんな目的を持っているのだから、こんなトーン&マナーで内装も行くべき」という柱が関わっていく中で見えてくるのです。
そこから大筋のコンセプトを共有して一緒に仕事を進めていく設計会社さんと組んで仕上げていきます。そこでも必然的に発生するサインやグラフィックも同時に手がけるため、施設としては統一された合理的なクリエイティブの管理も出来るのです。
企業の悩みに応じた様々なブランディング事案があります。
一般的にBtoCの外向けのイメージ構築ベースのアウターブランディングが主と思われがちですが、インナーブランディングのニーズも多く、複数の企業や団体と関わっています。
その目的が認知拡大だけでなく、インナーブランディングで組織改革、新規事業創出など多岐にわたることも多いのです。ブランディングが単なる一部門にとどまらず、全社一丸となって取り組む活動にもなっています。実施内容や課題も多岐にわたります。
・社員募集の反応が少ない。
・離職率が抑えたいし、その原因も知りたい。
・会社に活気がない。
・代表交代を機に自社の理念や、その浸透を図りたい。
・会社の方針や事業の立ち上げ、方向性を見直したい。
等の様々な事案に関わっています。
定期的に経営会議やブランディング会議に参加させてもらって、その会社の一員の「企画立案部」のような心持ちで社員インタビューで原因や現状を探り、問題解決に取り組んでいます。「人件費や経費を減らせ」というような経営コンサルティングではないのですが、ほぼそのような動きで「人的資源の効果的で社員の事を考えた仕組み」を考えていきます。